今宵の 暮色は ほんのり 白く
見あげれば
白鳥たちが 真白い おなかを見せて 飛んでいく
かなしい声で 鳴きながら
風は 口を すぼめて ひゅうひゅうと
ためらいがちに
うしなわれたものの 名を
ひとつ ひとつ 読みあげる
けれど わたしは いつも
欲に 目がくらんだ 身のほど知らずで
街角の ショーウィンドウ
赤い まばゆい ダンスぐつ が 誘う
わたしを 履いて 踊りなさいよ
きっと あなたに ぴったりな はず と
それからは
ほかのものが 何も 見えず 聞こえずじまい
眠りに 落ちても
夢の なかで
赤いくつが ダンスを 踊る
ああ いつまで たっても
世を 渡れば 痛み 傷つく この足を
きっと
赤いくつ は やさしく つつんでくれるだろう と
わたしは ついに 赤いくつを 履く
ところが
赤い くつは
わたしを
食べさせも 飲ませも 眠らせも せず
いつまでも どこまでも 踊り 狂う
かわいた 涙が 雨だれのように 落ち
頬は ただれ
からだじゅうが 痛む
赤い 赤い 血に染まる
欲望の 美しい ダンスぐつ
頭上で 白鳥たちの かなしい声が する
あれは
仲間が はぐれないよう 呼び合う 声 なのか
どうか わたしを
仲間に 迎え入れては くれない だろうか
あの ためらいがちな 風は
わたしが いなくなれば
口を すぼめて ひゅうひゅうと
わたしの 名も 読みあげてくれるの だろうか
その かろやかな 白い羽根を
さすらう風の 安らぎを
どうか わたしに 与えては くれないだろうか
そのとき わたしは ようやく
呪いの 赤い ダンスぐつを
足ごと 切り落とし
欲望の 大地と さよなら するのだ