他人の星

déraciné

『バットマン ダークナイト』(4)

“正義感”のあやうさ

 

 「ジョーカー」は、口の裂けた自分の素顔に道化師のメイクをし、ハービー・デントは、素顔そのものが“トゥーフェイス”、二重性をもつのに対して、バットマンは、仮面をかぶり、素顔を隠しています。

 隠す、ということは、“バットマン”にすべてを奪われないよう、仮面の下に、ブルース本人の、あらゆる感情と表情を守っている、ということにもなります。

 

 ジョーカーは、「ジョーカー」によって、ジョーカー以前の自分のすべてをうばわれており、だからこそ、バットマンに、仮面を取れ、と迫るのかもしれません。

 

 ブルースには、バット・スーツを着用することが、日常の自分から、バットマンになるいわば「儀式」になっており、そこで本来の自分とバットマンとの間に、一線を引いていることになるのです。

 

 皮肉にも、ブルースが思いを寄せるレイチェルは、『バットマン ビギンズ』で、バットマンこそ素顔で、ブルース本人の方を「仮面の人だ」と言いました。

 レイチェルは、無意識的に、ブルースとの間には、心の距離があり、二人が結ばれることはあり得なかったことを、はじめからわかっていたかのようです。

 

 そのレイチェルが選んだのが、潔いまでの正義感をもつ素顔のヒーロー、ハービー・デントであり、ともすれば、自らの行いこそいつも正しいという、正義感の暴走を招きがちな姿勢に対してさえも、シンパシーを感じていたのかもしれません。

 

 主人公を選ばなかったレイチェルは、その時点で、『バットマン』の物語世界にとって用が済んでしまったかのように、デントが救助されると同時に、爆死してしまいます。

 そして、その事実が、次のクライマックスへとつながっていきます。

 

 ジョーカーは、デントの正義感を、レイチェルを死に追いやった“裏切り者”の警察官に向けかえさせます。

 死の直前、レイチェルが、デントのプロポーズに「イエス」と応えていたことも、彼を、感情の激流に落とし込むのに、より好都合に作用したことでしょう。

 

 怒りや憎しみなど、感じることが不快な負の感情は、それが根の深いものであればあるほど、その人間にとって、正当で合理的、と思えるはけ口さえみつかれば、真の原因の究明など、どうでもよいのです。

 

 デントのような、自らの正義感に疑いをもたない者ほど、その感情のベクトルを、他人によって操作され、それと気づきもせずに暴走しやすく、まさに、ジョーカーにとっては、朝飯前、赤子の手をひねるが如く、簡単な仕事だったことでしょう。

 

                            《(5)へ つづく》